起業実現ゼミ24
24時間で起業する
横浜市認定 特定創業支援事業
ZOOMによるオンライン講座
<起業に必要な知識やスキルをカバーする充実の12講座>
「起業実現ゼミ24」では、起業実現に向けて必要なスキルや知識、ノウハウを学ぶ12講座をご用意しました。
1講座2時間の講義&ワーク。「24時間で起業の実現に、向けての準備ができる」プログラムです。
<自分の興味や目的に合う「選択型」受講形式>
「起業実現ゼミ24」は目的や興味に合わせてひとつずつ受講することが可能です。
ただし、12講座を受講されることにより、体系的な起業の準備をすることができます。
12講座受講の方には、日程が合わない場合の「振替受講システム」もご用意しました。
<起業の実現に向けての完全サポート体制>
講座に加えて、マンツーマンコンサルティング、ワークスペース提供、メンター等、本気で起業を目指す方へのさまざまなサポートオプションもご用意しています。
第29期をもって終了いたしました。ありがとうございました。
オンラインセミナー日程
◎開催日時 毎週木曜日 19:00~21:00(2時間)
No. | テーマ | 第28期 | 第29期 |
---|---|---|---|
第1回 | 起業を実現に導く「起業家脳」構築プログラム ~起業に必要な考え方の実践トレーニング~ |
5/12 | 9/1 |
第2回 | 5ステップ式「前のめり」ビジネスプラン作成術 ~これだけ押さえればビジネスプランは作れます~ |
5/19 | 9/8 |
第3回 | 誰でもアイデアをポンポン生み出せてビジネスにつなげられる実践テクニック | 5/26 | 9/15 |
第4回 | 顧客に心から「欲しい」と思わせるピンポイントターゲティング設定のコツ | 6/2 | 9/22 |
第5回 | ビジネスプランに説得力を持たせる経営コンサルタント式分析手法とピンポイント調査のコツ | 6/9 | 9/29 |
第6回 | 1日目から売上を上げるための3つのマーケティングのコツ+4つの戦略 | 6/16 | 10/6 |
第7回 | 効果的に顧客にリーチできる営業・プロモーション戦略の組み立て方 ~リアルからSNSまで~ |
6/23 | 10/13 |
第8回 | 利益を最大化する「効率」オペレーションと人材採用 ~仕入れ、生産、レイアウト、人材採用~ |
6/30 | 10/20 |
第9回 | 儲かる収益モデルの作り方 ~他社事例を参考に自分に合った収益モデルを作ろう~ |
7/7 | 10/27 |
第10回 | 実現可能性を高める収益計画の作り方 ~大切なのは数字じゃない~ |
7/14 | 11/10 |
第11回 | 資金調達アドバイザーが語る「必要資金をGETできる資金調達戦略」 | 7/21 | 11/17 |
第12回 | モチベーションを維持しながら起業を実現するアクションプランとチェックポイント | 7/28 | 11/24 |
※振替え開催いたします。
講師
長坂 有浩 氏 (株式会社アリスカンパニー 代表)
国内証券会社、外資系証券会社でM&Aやコーポレートファイナンスアドバイザーを経験した後、経営コンサルティング会社で起業家支援を開始。起業家支援ではビジネスプラン作成のほか、創業時の資金調達アドバイザー、そしてIPOを目指した成長戦略及び資本政策の構築支援も行う。1997年より起業家支援プロジェクト「ドリームゲート」のアドバイザーとして年間100件のビジネスプラン・起業に関する相談を受けている。2008年 アドバイザーグランプリで「面談件数グランプリ」「お客様満足度準グランプリ」、2010年同グランプリでは「面談件数グランプリ」「ビジネスプラン部門 グランプリ」に輝く。2010年8月より起業塾を開校。マンツーマンスタイルをウリとする珍しいタイプの起業塾を運営し、現在200名が参加、100名強が起業・事業開始をしている。
特典
この起業実現ゼミは、横浜市より特定創業支援事業の認定を受けています。
12講座を全て受講した方は、横浜市より創業支援を受けることができます。
メリット①
創業前の方が株式会社を設立する際、登記にかかる登録免許税が軽減されます。
(資本金の0.7%の登録免許税⇒0.35%に減免)
メリット②
日本政策金融公庫の融資制度である「新創業融資制度」の要件が緩和されます。
(創業資金総額の1/3⇒1/10以上の自己資金要件を満たすもの)
メリット③
融資を受ける際の無担保、第三者保証人なしの創業関連保証の枠が1,000万円から1,500万円に拡大されます。
メリット④
創業2ヶ月前(会社設立でない場合は1ヶ月前)から対象となる創業関連保証の特例が事業開始6ヵ月前から利用できるようになります。
メリット⑤
創業・第二創業補助金の対象条件に!
(横浜市での申請に限る)
※メリット①は、創業前であり横浜市内で会社を設立すつ場合のみ適応となります。
最低税額は15万円のところ7.5万円に減額されます。
※メリット③及び④は、事業開始6ヵ月前から創業後5年未満の方が対象となります。
※メリット⑤は、本年度の募集は終了しております。
【特定創業支援事業について】
横浜市経済局新産業創造課 TEL:045-671-2748
◎創業支援事業計画の案内ページ
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/keizai/sougyo/sogyoshien/sougyoshien2019.html
参加費
12講座受講 ¥30,000(税込)
※お振込みにてお支払いください。
開催場所
I.S.O横浜 1F大会議室
〒231-0004
神奈川県横浜市中区元浜町3-21-2
ヘリオス関内ビル
お問い合わせ先 及び 運営企業
株式会社アイ・エス・オー
横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル4階
TEL:045-222-8282 https://www.iso-hama.co.jp/
株式会社アリスカンパニー
横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル1階
TEL:045-222-8285