- Home
- wpmaster
wpmaster一覧
-
- 2021/3/31
- クラウドファンディング, 資金調達の種類
[174]株式投資型クラウドファンディングの規制緩和が検討されています
2015年5月に金商法の改正によって誕生した「株式投資型クラウドファンディング」が最近、規制緩和の是非について積極的に議論がされています。 株式投資型クラウドファンディング(以下「投資型CF」と… -
[173]リスクを最小限にるうテストマーケティングのやり方
ビジネスプランの段階で、ヒアリングやアンケート等で顧客ニーズを把握することは可能です。 ただ、顧客となりそうな人が「欲しい」と言ったからと言ってその商品サービスを購入してくれるかはまた別だったりします。 実際… -
[172]副業をするための時間の有効活用術
本格的に起業をする前に、まずは副業として事業を始める人がいます。 最近は「副業OK」とする会社も増えてきましたので、会社員として勤めながら副業をすることがやりやすくなりました。 いきなり本… -
[171]オンラインミーティングで相手との距離感を縮めるコツ
最近はミーティングをオンラインで行う機会が増えてきました。 オンラインミーティングは移動時間が短縮でき、資料等のプリントアウトも不要となるため効率的な業務を行うことができます。 一方で、対面で行うミーティング… -
- 2020/5/30
- ビジネスプラン
[170]自分の言いたいことが相手に伝わるロジカルシンキング
ロジカルシンキングとは、自分の言いたいことを伝わりやすくするためのコミュニケーションツールです。 ロジカルシンキングでコミュニケーションができないと、以下のような反応が相手から返ってきたりします。 ・要は何が… -
- 2020/5/30
- 経営管理と戦略
[169]経営不振の時のリスクマネジメント(その2)
[169]経営不振の時のリスクマネジメント(その1)についてはこちら 5.費用をかけずにプロモーションができる方法を模索する 費用最小限でできるプロモーションの方法としてSNSの活用を以前… -
- 2020/5/30
- 経営管理と戦略
[168]経営不振の時のリスクマネジメント(その1)
ずっと成長し続ける企業などほとんどありません。特にスタートアップの企業はいい時と悪い時の時期も幅も激しくなりがちです。 潤沢な内部留保がある場合は別として、経営不振になったときのキャッシュはあっ… -
[167]社会・経済が不安定なときのビジネスアイデアの出し方
ビジネスのアイデアは何らかの課題があって、それを解決する手段として生まれてきます。 もっとも作りやすいビジネスは、特定の誰か(ターゲット)が想定できて、その人たちが困っていることが明らかで、解決できる手段が見えてい… -
[166]費用最小限でビジネスを始める方法 (2)~
「費用最小限でビジネスを始める方法 (1)~人件費と家賃を最小限にする~」についてはこちらをご覧下さい。 1.仕入れを最小限にしてビジネスをする方法 「モノを仕入れて売る」は最もシンプルな… -
- 2020/5/27
- 経営管理と戦略
[165]SNSで炎上した時の企業の対処法
TwitterやYoutube、Facebook、Instagram等、SNSは企業のマーケティングやブランディング戦略上必須のものになっています。 しかしながら、同時に批判やクレーム、荒らし等のいわゆる「炎上」が…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |